保険料控除証明書のご案内
平素は、格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
今年も、年末調整の時期となりました。
2025年分の地震・生命保険料控除証明書(以下、控除証明書といいます)について、ご案内させていただきます。
控除証明書は、1年契約および長期契約の「初年分」は、契約時に「保険証券」と一緒に送付され、2年度目以降は10月中旬頃より、保険会社から控除証明書はがきが送付されます(※)。
(※)「初年分」から10月中旬以降に控除証明書はがきが送付される場合がありますので、損保ジャパン社公式WEBサイト(https://www.sompo-japan.co.jp/covenanter/certificate/publication/)とあわせてご確認ください。
また、控除証明書はがき作成有無・発行時期については、契約条件によって異なる場合がございます。
もしお手元になく、再発行が必要な場合や電子データで取得したい場合は、
【保険料控除証明書 発行サービス】(https://insurance-p-kojo.jp/akstnm/ )よりお手続きが可能です。
【保険料控除証明書 発行サービス】は10月20日(月) 7:00にサービスを開始する予定です。(*ご利用期間: ~2026年(令和8年)3月16日 23:30)
保険料控除証明書の電子データ(XML )の取得について
控除証明書の電子データ(XML)は、「保険料控除証明書発行サービス」からダウンロードするか、マイナンバーカードを利用して「マイナポータル連携サービス(マイナ手続きポータル)」から手続きをすることで交付を受けることが可能です。
前年度に電子データで控除証明書を取得したお客さまには、電子データの取得開始をお知らせするメールが送信されますので、お客さまご自身で電子データを取得していただきます。
この場合、はがきの発送は行われません。(※1,2)
※1:前年度に【保険料控除証明書 発行サービス】のマイページで、翌年度以降の控除証明書発行方法を「郵送」に変更した場合、今年度の提供方法は はがきです。「マイナ手続きポータル」の電子ポストへ電子データは自動配信されません。
※2:【保険料控除証明書 発行サービス】のマイページにメールアドレスが登録されていない方には、メールは送信されません。
生命保険料控除証明書の発行時期について
2025年9月分の保険料の入金が確認できたご契約から、
SOMPOひまわり生命保険株式会社は、10月上旬以降順次発送されます。
第一生命保険株式会社は、10月中旬より順次郵送されます。
郵便事情により到着までに発送から1週間ほどかかる場合がありますのでご了承ください。

